糸の日

糸の日2025

たくさんのご応募ありがとうございました。

フォトストーリーコンテスト審査結果発表

糸屋さん

ショッピングサイト
「糸屋さん」

豊かな時間を縫いつなぐ。手づくりさんのためのフジックス糸ショップ。

ito+

ito+(イトタス)

シルクスレッドアート

シルクスレッドアート

シルクスレッドアートは、絹糸を使って絵を描く新しいクラフトです。

全国の手芸屋さん

全国の手芸屋さん

フジックスの糸の取り扱いがある、日本全国の手芸屋さんを検索できます。

おすすめレシピ

おすすめレシピ

フジックスオススメの、手作りグッズの作り方をご紹介します。

きんちゃく袋

和柄でパッワークをした和モダンなきんちゃく。
小さく作って香り袋にしても素敵です。

 

材料

布地
パッチワーク布(4種)
a…35×30
b(黒系)…10×10 4枚
c(紫系)…10×15 8枚
d(黒系)…10×10 4枚
裏布(パイピング・底布用布含む)…91×35
中綿…35×35
ひも(太さ0.5)…200
底板(厚紙など)…11×11
ループエンド(上記のひもを通す)…2コ

(単位) 位=cm  幅×長さ

 

パッチワーク用糸
ピースワーク、手縫い キルターソフト
キルト キルター
※メリケン針6~8号
●飾り糸(フリンジ) キルターシルク
※メリケン針4~6号
●本縫い用ミシン糸
シャッペスパン(60番)
※ミシン針11~14号

 

作り方

 

実寸大型紙・図案

  

型紙はPDFファイルになっています。

※PDFファイルをお読みいただくためにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はダウンロードしてください。

(※ご使用のパソコン環境により、読みにくい場合は拡大してご覧ください。)

 

一括プリントアウト

↓分割プリントアウト

 

型紙の使い方

このページの画像は原寸ではありません。

画像をクリックすると原寸大のPDFファイルが開きます。

尚、PDFのプリント設定で「ページの拡大/縮小」は「なし」を選んでプリントしてください。

 

型紙の見方

・型紙に縫い代は含まれていません。

 指定以外はすべて○の数字(単位cm)の縫い代を加えてください。

・st.はステッチの略です。

・ステッチに示された数字は糸の色番号です。


ケース・小物入れ・袋・ポーチ

がま口のポーチ(小サイズ)

手作りレシピ

がま口のポーチ(小サイズ)

「itoto2023」掲載のガマ口のポーチをミニサイズにアレンジ。接着芯の貼り分けで、美しい仕上がりになります。

デザイン:米永真由美


«  手作りレシピカタログトップへ戻る

他のカテゴリを探す



S