肩かけバッグ
かわいい生地をあつめてパッチワークをしましょう。
おけいこバッグにとっても便利なデザインです。
材料
布地.キルティング…地80×30
裏布.当て布.キルト綿…各30×30
・パッチワーク布(4種)… a.10×35,b.10×45,c.10×15,d.10×30
・アップリケ布…花10×10,葉5×10
カバン用テープ(2.5幅)…130
プラスチックパーツ(2.5幅)
・アジャスター 1コ・四角カン 2コ
面ファスナー(2.5幅)…13
ボタン(2.0)…1コ
化繊綿…少々
フェルト…5×10
糸
●チェーンステッチ用糸
キルターシルク35
※メリケン針4~6号
●パッチワーク用糸
ピースワーク/キルターソフト 生成・403
キルト・アップリケ/キルター 生成・403
※メリケン針9~11号
●本縫い用ミシン糸
シャッぺスパン(60番)13
※ミシン針11~14番
作り方
●,
… の順に進みます。
布の表
|
布の裏
|
縫いしろの始末
|
![]() |
![]() |
![]() |
実寸大型紙・図案
型紙はPDFファイルになっています。
※PDFファイルをお読みいただくためにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はダウンロードしてください。
(※ご使用のパソコン環境により、読みにくい場合は拡大してご覧ください。)
↓分割プリントアウト
型紙の使い方
★このページの画像は原寸ではありません。
画像をクリックすると原寸大のPDFファイルが開きます。
・尚、PDFのプリント設定で「ページの拡大/縮小」は「なし」を選んでプリントしてください。
型紙の見方
・型紙に縫い代は含まれていません。
指定以外はすべて○の数字(単位cm)の縫い代を加えてください。
・st.はステッチの略です。
・ステッチに示された数字は糸の色番号です。
パッチワーク・キルト
手作りレシピ
春色のポーチとティッシュ&ハンカチケース
バッグにすっぽりと入るポーチとケースにも、バッグとおそろいのちょうの飾りをつけて。
作品を参考にいろいろな色のミシン糸でフリーモーションを楽しんでみましょう。
土台布の中心から外側に、常に同じ方向からキルティングすることがポイントです。
デザイン:遠藤亜希子
他のカテゴリを探す